臨済宗方広寺派大本山 方広寺の公式ウェブサイトです。
in English 文字サイズを変更します テキストサイズ小 テキストサイズ中 テキストサイズ大
TEL 053-543-0003
静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1577-1
[参拝時間]9:00~16:00
トップページ > 団体様向け宿泊研修 > 合宿研修体験レポート

合宿研修体験レポート

方広寺では企業様や学校様をはじめ、団体様向けの宿泊研修を行っております。(人数は10人~400人まで対応可能)
今回は宿泊研修を実際にご利用いただいた、浜松のプロ吹奏楽団 『フィルハーモニックウィンズ浜松』の皆さんにご協力いただき
宿泊研修の一例を流れに沿ってご紹介いたします。
>宿泊研修の詳細
>施設のご案内

宿泊研修モデルプランのご紹介

一日目 二日目
15:00
到着
5:30
起床
15:30~16:30
自由時間
6:00~7:00
坐禅
17:00~18:00
入浴・休憩
7:00~7:30
朝食
18:00~19:00
夕食
7:30~8:30
境内掃除
19:00~20:00
ミーティング
9:00~11:30
練習
20:30~22:00
自由時間
12:00~12:30
昼食
22:00
消灯
13:00
解散

研修のながれ

15:00 方広寺に到着

本堂横の受付窓口にてお知らせください。
今回は円明閣に宿泊します。
靴を脱ぎ各自下駄箱にしまいます。

15:30~16:30 自由時間

部屋に荷物を置いたら入浴の時間まで自由時間をお過ごしください。部屋でくつろぐもよし、境内散策をするもよし。テレビもラジオもない空間で日常から離れ ゆったりとした時間をお過ごしください。

17:00~18:00 入浴

浴室は2012年10月にリニューアルしたばかりでとてもきれいです。大きな湯船とシャワーを完備しています。
※ボディーソープが備え付けてあります。バスタオルはご自身でご持参ください。またシャンプー等が必要な場合も各自でご用意ください。

18:00 夕食準備

食堂にて夕食を召し上がっていただきます。
配膳は自分たちで行います。
食器を置く順番などもお寺の決まりに則って 準備していただきます。

夕食(食前のあいさつ)

食事の前に「食事五観」を唱和します。
自分自身の今日一日の働きを振り返り 食事に感謝してから食事をいただきます。

夕食(食後の作法)

食事のあとに「洗鉢(せんばつ)」を行います。洗鉢とは、たくあん一切れとお茶で食器をきれいに洗うことをいいます。江戸時代など、昔は一般家庭でも行われていましたが、現在は主に禅寺に伝わる食事の作法です。

19:00 ミーティング

会議室でミーティングを行います。
こちらの部屋は企業の研修等でも利用されています。
※ホワイトボートとテレビを完備しています。

22:00 就寝

自分たちで寝具を整え就寝します。

5:00 起床 6:00 坐禅

5:00に起床。
6:00から本堂で坐禅を行います。凛とした朝の空気に包まれ、静寂の中で自己と向き合い心身をリセットします。坐禅の後は僧侶による法話がございます。

7:00 朝食

食堂で朝食の時間です。
夕食同様に自分たちで配膳を行います。
食前に食事五観を唱和し食後には洗鉢(せんばつ)を行います。

9:00~11:30 練習

吹奏楽団 『フィルハーモニックウィンズ浜松』の皆さんは、今回の合宿の目的でもある合奏の練習を行いました。

12:00~13:00 昼食後、解散

食堂で昼食をいただいた後、研修終了です。
方広寺界隈には湖北五山をはじめ様々な見どころがありますので、解散後にも観光を楽しむことができます。

※こちらの体験レポートは宿泊研修の一例です。
  スケジュール、食事の回数、研修内容などご要望に応じて対応可能です。詳しくはお問い合わせください。
 ご予約は電話のみにて受け付けております。